杭打ち工事の施工管理
既設コンクリート杭(PHC杭、PRC杭、SC杭等)
・建物等が下がらないように建物の下にコンクリートの杭を打ち込む作業の施工管理業務の記録
・パソコンを使用し、記録データの取り纏め、印刷など未経験の方も丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。
2人
35歳未満
高卒以上
正社員
大卒初任給 21万5000円
※中途採用は経験、スキルを考慮
・昇給(年1回):年齢および人事評価の結果をもとに決定
・通勤手当(3万円まで支給)、時間外手当、出張手当
・8:00〜17:00(実働8時間)
残業月20時間程度。
・ヘルメット、作業衣支給
・住宅手当(月6000円)
・家族手当(配偶者2000円、1人目子供2000円、2人目以降子供1000円)
・週休2日制(会社カレンダーによる)
・有給休暇初年1日(最大10日)
・年間休日114日
年2回(7月・12月)
昨年実績合計3.7ヶ月
・普通自動車運転免許保持者(ATM限定可)
・スキルアップを目指す心がある方
・人とコミュニケーションを取ることが好きな方
・相手の話にじっくりと耳を傾けられる方
・チームワークを重視される方
【職務内容の概要】
杭打ち現場へ機械を搬入組み立て後、当社工場にて製作した杭(コンクリート既製杭)を搬入し、地中へ埋め込む作業の施工管理業務です。
【具体的な業務】
杭を地中に埋設するための手順毎の施工記録や、品質管理確認が主な業務です。
【この仕事の魅力】
建物や道路等の土台となる基礎部分を築造する重要な仕事です。無事工事が終了した達成感を味わってください。また、地震の多い我が国ではとても大事な縁の下の力持ち的な重要な仕事です。
各事業所周辺地域、通勤範囲外は宿泊あります。
社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
・コンクリート既製杭を用いた基礎の設計・施工・製造販売を主な事業としております。
当社は、東海道の要所に工場を所有し、関東エリアから関西、中四国、北は北信越エリアまで営業地域を伸ばしている会社です。
1962年12月
9000万円
123人
清須市(本社)、浜松支店、大阪支店、東京営業所、豊橋営業所、岐阜営業所、滋賀営業所、養老工場、浜松工場
58億3400万円(2017年度)
58億3000万円(2016年度)
51億6000万円(2015年度)
本社(愛知県清須市)の他に浜松、大阪に支店、豊橋、岐阜、滋賀に営業所、養老(岐阜県)、浜松(静岡県)に自社工場を有し、中部地区有数の実績を誇り平成27年3月には東京営業所を開設し新たなステージをめざします。
〒452-0005
愛知県清須市西枇杷島町恵比須17番地
この会社を志望する方はここをクリックして申し込んでください。
Copyright©2018 Japan HR solutions. All rights reserved.